みなさん、はじめまして!
役員補佐のなかちでございます
どうぞよろしくお願いいたします🌼
だんだんと寒さが増してきまして、、
HOTな社交ダンスはいかがでしょうかーー!!
ということで、10月例会の様子をお届けいたします
<<<<<<<<<<<<<<<<
前半は燃えたぎるラテンから🔥
本日の種目は『サンバ』
皆さんからみなぎるPowerを感じます…‼︎‼︎
いつものように、はじめはステップ講座です
ステップを覚えたら、いざ組んで踊っていきます
サンバはバウンスアクションと呼ばれる上下運動の動きが難しいですね。。
足元はシュバババッ!と早い動きですが、
「サンバは軸はしっかりね!」という先生のご指導が印象的です
足元だけに捉われず、軸を意識してみようと思います💪
そんな中、
まだサンバの経験もあまりない?と思われる7月からの新人さんたちもバウンスアクション挑戦されていました!
堂々と踊られている様子を拝見していると、私も頑張らなくては。とやる気をいただけます
一緒に切磋琢磨できるって素晴らしいです♪
そしてステップはさらに続き、、ちょっと難しいステップも皆さんカッコよくキメていました✨
<<<<<<<<<<<<<<<<
休憩タイムにステップの質問をする新人さんたち。本当に熱心で、感無量です🥹
<<<<<<<<<<<<<<<<
。。皆さん先生のご指導に真剣に取り組んでおられました
そしてヴェニーズワルツのステップ講座へ
1.2.3、2.2.3、3.2.3・・・
先生の掛け声に合わせて、ステップを覚えていきます
ヴェニーズワルツは速いテンポなのでお忙しい〜となりがちですが、、
音楽に乗って踊れると、楽しさMAXです💖💖
体感されたい方は是非国分寺へ…
続いて、、ステップ講座が終わり組んで踊っていきます
「はじめは円周の外へ向かって、今度は円周の中へ中へ向かって!」
と先生のありがたいアドバイスです
きちんと方向も意識したいところですね
終盤は音楽に合わせて♪♫♪皆さん楽しそう🫣
<<<<<<<<<<<<<<<<
最後になりましたが、いかがでしたでしょうか
楽しさ溢れる国分寺サークルJの魅力が伝わっていたら嬉しいです🌷
最後にトリを努めますのは、
本日素敵にポーズを決めてくださった、こちらのカップル💁♀️✨笑顔な2人と共におさらばです
それでは!