みなさんはじめまして!
今年からJ国分寺の役員になりました、はつみです🐸
夏も本格化してきたのか、日中の気温は余裕の30℃越えでしたね!☀️
J国分寺のみなさんも汗をたらしながら踊ってました💃
今回の例会は
『サンバ』と『スローフォックトロット』
でした。
遠心力を利用して〜
内転筋をうんたらして〜
などなど...
先生からのたくさんのアドバイスはありましたが
私からは例会中と少し中級クラスのみなさんの様子をお届けしますね☆
(ちゃんと先生のお話も聞いてますよ!💦)
【先生のステップに釘付けなみなさん】
少しでも早くステップを吸収しようと
「こうか?こうするのか?」
と必死に先生を凝視しています笑
【まるでフォーメーションのよう】
さぁステップの説明が終わり、いよいよペアで踊ります!💃
ラテンのときもそうですが、この瞬間
フォーメーションみたいで少し感動します笑
【ちょい足しタイム!】
先生のルーティーンを見ながら
「え、、?」「マジ、、?」
「ちょい足し、、?」「これやるの?!」
などなど、スタジオはザワザワ笑
たまらない緊張感ですね
【眼差し】
教わったルーティーンをひたすら踊り込んだり💃
先生に質問しに行ったり🙋🏻♂️
他の方の踊りを盗み見たり😏
または温かく見守ってたり、、笑
【おまけ】
私は横でニコニコしてました笑
いつもありがとうございます😊
……おや?
みなさん何か気になりましたか??
サンバの写真は?……と。
☺️☺️☺️☺️☺️
ステップに必死で忘れておりました☆
それでは!👋