2016年1月31日日曜日

1月30日の国分寺は?

 こんにちは!あきです!1月30日の国分寺は、大人数ですごく賑やかでした!歴代参加記録を更新したのではないでしょうか。熱気にあふれたレッスンでした!

 今回は3種目習いましたよー!今週も種目紹介デモがあったのですが、動画を撮るのに夢中で写真を撮り忘れましたm(_ _)m

 まずはルンバから!


 ルンバ②のステップの香菜に入っている、ファン(決めポーズ)をしているところです!しつこいですが、本当に今回は参加人数が多かったのもあってすごく盛り上がりました!いつも以上に笑い声にあふれてみんないい笑顔で踊ってました!


 先生たちもこの笑顔!ニューヨーク(こちらも決めポーズ)のお手本をしてくださっているところです!

 今回はスタンダード種目を2種目やりました!まずはワルツです。
初めての方もいたので、組み方を習い・・・。ステップを習ってさぁ、踊りましょう!
 ワルツ①のナチュラルターンをやっている所です。みんな真剣に取り組んでます。そしてお次はタンゴ①!

 

 わかりづらいですが、タンゴのファイブステップの動きを習っているところです。みんな真剣に先生の話を聞きながら一生懸命覚えました!たくさん踊って汗を流した後は・・・・?

 サークルJ国分寺の新年会です!役員兼宴会部長が良いお店を予約してくれました!先生も参加していただいて楽しい宴会になりました!記念写真も撮りましたよー!!
 Jのポーズで一枚と…

 それぞれ好きなポーズで一枚撮りましたー!!

 来週で種目紹介は最後です!みなさまお楽しみに!デモンストレーションをやるメンバーは頑張ってくださいねー!


 


2016年1月17日日曜日

1/16の国分寺は!

 こんにちは!あきです!昨日は先週からやっている種目紹介デモから始まり、ジルバ、ルンバ①、タンゴ①をやりました。
 昨日の種目紹介デモは、ワルツとパソドブレでした。この日のために2カップルともたくさん練習をして臨みました!

 まずはワルツです。

 
 優雅なワルツにみんなうっとりでした!リーダーさんは先週も踊ってくれた1期生で、パートナーさんは2期生です。

 次にパソドブレです。


 おおー!かっこいいですね!リーダーさん、パートナーさんともに2期生のカップルでした!
2組とも、一生懸命練習した成果が出せたのではないでしょうか!本当に素敵なダンスでした!

 そして、サークルがスタート!今回もたくさんの参加者がありましてスタジオは大賑わいでした。
今回はあまり写真を撮れなかったので何とか乏しい文章力でお伝えします_!
 
 まずは先週も踊ったジルバから。ステップをしっかり先生から教えていただき、楽しく踊りました!今回が初参加のメンバーさんもいましたが、みなさん覚えるのが早くてびっくり!ルンバもステップが短かったので、みんなすんなり覚えられたのではないでしょうか?

 ラテン種目の次はスタンダードです!先週に引き続きタンゴ①を踊りました。初めて参加するメンバーが多かったので先生がたくさん教えてくれました!タンゴの時間はたくさん写真が取れたので写真と一緒にお伝えします。

 

 男性、女性のステップを習った後に、タンゴの組み方を先生が見せてくださいました。みんな真剣に先生を見つめています!組み方もわかった所でそれでは実際に踊ってみましょう!


 何回か踊ったらこんなに素敵なホールドで踊れるように!タンゴのシャープな感じが出てますね!先生が本当に細かくいろいろ教えてくださるので、毎回本当に楽しいです。

 そして、サークルが終わってからの自主練習時間の様子を写真に撮ってみました。
 先輩が3期生にその日にやったことを教えてあげたり、それぞれに復習したりしています。国分寺は本当に家族みたいにみんな仲良しですよー。





2016年1月10日日曜日

1/9のサークルJ国分寺は…

 こんにちは!またまた亜喜です☆昨日は種目紹介デモの報告をしました。今日はその後にやったサークルの内容を報告します!

 昨日はジルバ、ブルースとタンゴをやりました。3期生を含めて合計26人と言うたくさんの参加者でスタジオは大賑わいでした!
 
 まずはウォーミグアップです。ルンバの練習足をやりました。1枚目の写真はそんな練習足を習ってやっているところです。

 先生の動きを見ながらみんな一生懸命クカラチャをしているところです☆みんな真剣ですね♪ウォーミングアップで体を温めたら、さっそくジルバを踊りましょう!ジルバはラテンダンスなのでお互いが離れた状態で踊ります。


 ジルバのステップを習い、踊るときの組み方を先生がお手本として見せてくれているところです。組む時の手の置き方や立ち位置などを説明してくださいました。
 さてさて、ステップと組み方を覚えたので組んで踊りましょう!

 曲がはじまるまで、組んだ状態でスタンバイ☆ちょっとみんな緊張してますね(笑)この後何回か踊ってしっかり皆ジルバを覚えて曲に合わせて踊れるようになりました!
 お次はブルースです。ブルースはスタンダードダンスなので、相手との距離が近く、常にホールドを組んだまま踊ります。
 ステップを真剣に見て、聞いて覚えて…。
 組んで踊るときの注意点やコツを習い…。
 踊りました!ブルースもたくさん踊りましたよー!
 さて、最後はタンゴです!ジルバ、ブルースはパーティーダンスですが、タンゴは違います。組み方も他のスタンダード種目とも違うのでそんな違いなども教えていただきました。
 男女別れてそれぞれのステップを習っているところを撮りました。みんな真剣ですね。それぞれのステップを覚えたところで先生からタンゴならではのネックアクションのお手本とコツを習いました。
 かっこいいダンスにメンバー全員からため息が!かっこいい先生のダンスをイメージしてさぁ、踊りましょう!
  ちょうどウォークリンクでこちらを向いたところをパシャッ☆きまってますね♪

 来週もたくさん参加者がいるといいですね♪







 

2016年1月9日土曜日

国分寺第3期スタートです☆

 こんばんは、亜喜です!今日から第3期がスタートしました!7人の新しいメンバーが参加してくれました!国分寺は第3期生に向けて、サークルの前に種目紹介のデモンストレーションをすることにしました。第1期生、第2期生の先輩によるダンスです。1期生、2期生力を合わせて一生懸命練習しました。
 毎週ラテン、モダン種目ずつデモンストレーションをしていきますので、お楽しみに☆今日はタンゴとチャチャチャのデモンストレーションをしました。

 まずはチャチャチャです。
 写真を撮る場所が悪くて、わかりづらいですがニューヨークをした瞬間を撮りました!こちらのカップルはリーダーさんが1期生、パートナーさんが2期生のカップルです☆時間のない中一生懸命練習した成果が出たのではないでしょうか!
 もう1枚☆

 そして次はタンゴです!
 こちらの2人も素敵ですね!シャープでキレのあるダンスでとてもかっこよかったです!こちらのカップルはリーダーさんが2期生、パートナーさんが1期生のカップルです!チャチャチャの2人の時もそうでしたが、素敵なダンスに参加者全員がうっとりでした!
 
 タンゴももう1枚☆
 この後、サークルのジルバ、ブルース、タンゴを先生に習いました。そちらのレポートはまた明日投稿しますので、乞うご期待☆(自分でハードルをあげてますね^^;)


2015年12月27日日曜日

12/26のサークルJ国分寺は・・・?

 こんにちは!またまた亜喜です!前回に引き続き今回のレポートも私がお送りいたします!
 12/26は藤原先生たちがお休みだったので役員がしきるミニコンペをやりました。今年の締めくくりとしてみんなの発表の場としてもらえたらと役員で話し合って決めました!

 年末と言うこともあり、参加人数は少なかったですがみんな一生懸命踊りました!サークル内のミニコンペでしたが、コンペ形式が初めての人もいたので楽しんでもらえたのではないかなと思います。

 種目はワルツ、タンゴ、チャチャチャ、ルンバを踊ってもらいました。カップリングはくじ引きで決めて4種目同じカップルで踊るという本格的な感じにしてみました。その様子を写真でお楽しみください!ジャッジとミキサーと写真撮影を同時にやったので写真が少なくて申し訳ないですm(_ _)m

まずはワルツ!
最初の種目でみんなまだ少し表情が硬いです。でも、みんな一生懸命ワルツを表現していました!

次はタンゴ!

二種目目で少しほぐれてきました。みんなタンゴのシャープな強い踊りをしていました!
そしてそして、三種目目は・・・。チャチャチャ!

だんだんみんなのってきました!
そして最後の種目!ルンバです!

硬かった表情もほぐれて笑顔でみんなルンバを踊りました!しかし、写真の精度が悪いですね…。精進します。

 今回のミニコンペは充先生と私でジャッジをしました。それぞれの種目で優勝者を選出!オナーダンスを踊ってもらいました!

 まずはタンゴの優勝者のオナーダンスです!
かっこいい!!二人ともシュッとしてますね!
そしてチャチャチャの優勝者のオナーダンス!
素敵!二人ともはじけるような笑顔!優勝の喜びが伝わってきます!
次はルンバのオナーダンスです!
素敵!ちょうどニューヨークをしているところをぱしゃり☆二人の息があってます!
そして最後はワルツのオナーダンスです!
こちらも素敵!ワルツの何とも言えない上品な感じが出てますね!
今回、役員の中で盛り上がり、ボールルームキングとクイーンも決めようと言うことになり、こちらも別で決めました!
 ただ・・・。不覚にもキングとクイーンの写真を撮り忘れました…。すみません!!!!!またやると思うのでその時は必ず!

 年内最後のサークルと言うこともあり、終了後にみんなで焼き肉に行きました!焼き肉から参加のメンバーもいたのでかなり盛り上がりました。みんなでダンスの話や今年を振り返って話は尽きませんでした。そして最後はみんなでこれからもサークル、ダンスを頑張って行こうと言い合って解散!

 最後に焼肉屋さんで撮った記念写真を載せます☆
体を動かした後の焼肉とお酒は最高ですね!充先生(右から三人目)も飲み会に参加していただいたのですが、すごいはじけてます(笑)

 なんだかたくさん書いてしまいました。最後まで読んでいただいてありがとうございました!次は来年!楽しみです♪





2015年12月22日火曜日

画像見られるようになりました!

 こんにちは、亜喜です。先日投稿した記事の画像が見られない問題は解決しました!画像が見られなかった記事を編集しなおして更新しております。ぜひ、見てみてくださいね!

 記事のリンクを貼りたかったんですが、やり方わかりませんでした(汗)。
 また、レポートしまーす。それでは!

2015年12月20日日曜日

ごめんなさい。

こんにちは、亜喜です。先ほど投稿したレポートがスマートフォンからだと写真が見られないということで、現在格闘中です。こういうのやったことない上に苦手なもので…。
写真がちゃんと見られる投稿できるように頑張ります!少しお待ちください!