今週もあきちゃん不在のため室井がお伝えします!
今週も藤原先生が不在だっため
華子先生と泉先生の代行でした。
でも40人近い人数になり大賑わいでしたねえ
なぜこんなに突然人が来たのか不思議でしたがww
そして今回は
ジャイブ②とヴェニーズワルツ②でした
それでは
先週に続きスタート同時に写真を撮ったら役員補佐のももちゃんの
ダブルピースから始めます。ww
いつもどおりのクカラチャから
四期生も慣れてきてアームも積極的に動かすようになりました。
久々に来たしゅーとはカメラを向けるとアピールくれます。ww
そして
今回四期生はジャイブ初ということですので
ジャイブのシャッセの練習をしました
最初みんな真剣な顔でしたが
慣れてきましたら徐々に笑顔も出てきました
ジャイブは楽しく踊らないとですよね♪
実際ステップの時間みんなあたふたしてましたが
楽しく元気よくということをもっとーに頑張って踊っていました
残念ながら男子が少ないため踊りの時の写真は撮れませんでしたが
要所要所で華子先生の
『笑顔~~』
の激も飛びながら楽しく踊っていました
そして
休憩はさんで後半のスタンダードの時間へ
後半はまこちんのドヤ顔からww
今回も1曲使って先生たちがみんなのホールドを直して動いていくれました
ホールドを1曲持たすの大変ですが皆直してもらいたくて頑張っています
そして今回
私の学生時代の同期の影山慎二くんが
2月からずっと誘っていましたが今回やっと来てくれました。
彼も久々のダンスで楽しかったと満足気でした
そして毎回恒例ももちゃんの後ろ鏡独占
今回ははしもと二人で独占していました
そしてヴェニーズワルツのステップです
まずは華子先生が
お手本を見せてくれました
回ろうとしないで前進⇒横⇒横
後退⇒横⇒横と
注意点のお手本を見せてくれました
今回は2組に分かれての踊り込みだったので
写真が撮れました
やはり難しいですねー
でも踊れると楽しいんですよねー
皆苦戦をしていたので
華子先生と泉先生がお手本を見せてくれました
とても素晴らしかったです
やはり男女のポジション大事ですねー
回らないことと男女の位置を意識して
再度踊り込み再開!
とにかく上を向いて笑顔!
ということも大事に楽しく皆踊っていました
というわけで
今回で四期生は10種目のステップをやりました
これから四期も後半戦
11月の最初には合宿もありますので
楽しんでいきましょー!
おまけで
今回は影山慎二君がやっと現れたということで
皆誘って飲みに行きました

あきちゃんが写真をとってくれたのでいませんが
石垣くんがはっちゃけてますww
この日から石垣くんのあだ名がモヒートになりましたので皆呼んであげてくださいw
そして軽くのつもりが終電に。。。
次週は月一飲み会です
ダンスも飲みも楽しみましょう!