2023年10月22日日曜日

2023年9月24日 17期新歓パーティ

みなさまこんにちは✋

役員のちひろです❗❗

皆様、いかがお過ごしでしょうか。10月に入って夏も終わり、急に肌寒くなってきましたね~🍁
さて、そんな寒さを少しでも和らげるようなブログをお届けします
少し前に行われた17期新歓パーティーは、アツく🔥🔥激しく❗❗❗元気いっぱいなパーティを繰り広げていました

それでは、新歓パーティーブログへ...GO❗❗

■お品書き

第17期新歓のフライヤーです力作

■ステップ講習

まずはステップ講習🎶
藤原先生からジルバとタンゴのステップを講習してもらいます
初めてダンスする人もいましたが、終わったころにはばっちりステップを踏めるようになっていました💃

男女向かい合ってステップの講習を受けています

優雅なお二人。。。😊

タンゴ講習もみんな真剣ですね...

ジルバ大会💃

ステップ講習が終われば、ペアを組んで少し練習&作戦タイム😏
ステップのおさらいをしたり、「どの賞を狙う?♪」と相談しあったり様々です💃

ステップは決まったかな?😎

そしていよいよ本番、、!
今回1番ハッスルしたダンスでハッスル賞🥳を獲得したのは…..

なかよし5期、もんちゃんさん・いおりんさんペアでした
事前の練習から気合が入っており、作戦通りですね(`・ω・´)

ビューティークイーン賞💖を獲得したのは…

17期のめいちゃんさんでした🌹新期生も勢いのすごいですね
楽しく優雅に踊っていて、まさしくビューティークイーンですね👗
なんだかハッスルしている人も映り込んでいるようですが...(笑)

優秀賞👍を手にしたのは….❗❗


2期ムロイさんと16期ひとみんさんでした~
元気いっぱい😤息ぴったり二人のジルバを見ていて、こちらも踊りたくなっちゃいました

■ダンスタイム

さて、身体が少しあったまってきたところでダンスタイムです。

今回も【シール交換イベントも開催🎉
スタンプラリーのように、ダンスタイム中に踊った人とシールを交換していきます。
パーティの最後に集計してシールの数が一番多かった人に、豪華景品があります。今回はいったい誰の手に...❓❗


ウキウキなお二人🎵

■デモンストレーション

さて、デモンストレーションのトップバッターは、
16期の"みんみん"コンビ、いくみんさんとひとみんさんです❗
曲はゲームファイナルファンタジー8の主題歌のEyes on meでルンバを踊っていただきました




【見つめる】というタイトルを意識した振付も相まって、お二人の世界観に引き込まれました❗

はてさて次のカップルは、1期のまこちんさんと6期のまゆかさんです❗
曲は椎名林檎の『カリソメ乙女』でタンゴを踊っていただきました💃♍





タンゴの緊張感とスローフォックストロットの柔らかさが絶妙にマッチしてました❗
何だが普段の印象と違ってドキッとしますね❗

さぁお次は
6期同士、あやのさんとわかこさんのチャチャチャです❗
チャチャといったらこの曲!カミラ・カベロの『HAVANA』です🌹






息ぴったりのシンクロをみて、自然と手拍子してました決めポーズもバッチリです

さぁ!新歓デモ最後のペアは
ワタクシ1期のちひろと6期のゆうなさんの役員ペアです!!✨
曲はリッキー・マーティンで『Livin’ La Vida Loca』を踊りました🕺






テンションマックスで駆け抜けて、途中からは郷ひろみにもなって盛り上げていきました❗
皆様の記憶に残れば幸いです...(笑)

デモンストレーター皆さんで、パシャリ📸

デモンストレーションも終了して小休止...かと思いきや、引き続きカラオケダンスタイムに移っていきます❗(笑)


■カラオケダンスタイム🎤💃

一般的な社交ダンスの曲ではなく、J-POPや映画音楽などみんながよく知っていいる曲で踊ってみようそんな企画から始まりましたカラオケダンスタイム。
カラオケをしている方の歌声をBGMに、その曲にあったダンスを踊っていただきます
ちなみに、歌い手の方にはシールが2倍もらえたりするとか...😆


合いの手も盛り上がってます

ダンスにも気持ちがのってます

■レクリエーション

毎回恒例、風船ゲーム大会です🎈
ペアで風船を挟みながらダンスのステップをして往復し、リレー形式で競いますメラメラ🔥
アンカーは風船二つ❗❗😮落とさず慎重に、でもスピードも出しつつみんなガンバりました❗

ゴールの瞬間...

白熱のレース

僅差でしたが、優勝したチームにはお菓子のつかみ取りがありました!こうゆうのってワクワクしますよね🌟

たくさん取れるかな~❓

大漁大漁🎵

模擬コンペ
さぁお次は模擬コンペです❗
社交としてダンスを踊る以外にも、スポーツとして競い合う楽しみ方もあります❗
社交ダンスの大会の雰囲気を感じ取ってもらうような企画です❗
今回の種目は【サンバ】と【スロー】❗

気合...MAX

見事サンバで優勝したペアは.......
ちひろ・まゆかペアのお二人❗❗


2位は、岩島・もんちゃんペア❗


3位は、室井・わかこペア❗でした❗

そしてそして
スローでの優勝ペアは.....
室井・わかこペアのお二人❗❗

続いては
2位は、まこちん・ひとみんペア❗

3位は、岩島・まゆかペアでした❗❗

さぁさぁ❗そしてついに
新歓パーティー最後の項目【プロデモンストレーション】のお時間です💃🕺

今回は、水曜クラスの講師担当の河合先生、スタッフの三奈先生お二人のデモンストレーションからです❗
決めポーズは...X(エックス)❗❗


















最後にいつもレッスンをしてくださっている
藤原先生と恵美先生お二人のデモンストレーションです❗
どの写真も素敵すぎて私には選別ができませんでした...❗最後にパーティの中で一番ほっこりシーンが(笑)


















閉会式ではみなさんに集めていただいていたシールの集計をしました🌼
一番多く集めた方は、岩島さん・ひとみんさんでした~❗❗たくさん踊ってくれましたね❗



それでは、集合写真と打ち上げの写真でお別れです❗楽しそうだなと思っていただければ、ぜひサークルJ国分寺にお越しくださいー❗
ではでは~❗

決めポーズは...サークルJ

懇親会は炭火焼きバーベキュー🍴@ピーナツハウス


ではでは~❗

PS:
役員メンバゆうなさん作の新歓パーティ動画もぜひご覧ください






2023年9月2日土曜日

2023年8月19日 国分寺活動レポート

こんにちは!役員のゆうなです☺️


ちまたでは宮崎駿さんが10年ぶりに作った新作映画

「君たちはどう生きるか」が話題になっていますが

みなさんもう見られましたか?


私はまだ見てないのですが、

主題歌の「地球儀」は拝聴して

ルンバの練習時に使っています♪


さて、そんな8月の国分寺レッスンの様子をお届け!

今日は新しいメンバーもいる中

ジルバクイックステップの講習です!


ーーー


前半はジルバ


今日のジルバポイント

●パートナーを回すときは手でリード
●リーダーは手を握る時人差し指に力を入れない
●前後で入れ替わる時は基本左通過
●楽しそうな雰囲気を表現


などなど…



ステップに集中すると表現って忘れがちですが


ジルバはアップテンポの楽しい曲調なので

笑顔で踊れるとよりジルバっぽさが出ますよね!



ステップから手の握り方まで

1人づつ直されていきます


いざ、曲に合わせて実践!!




ーーー


後半戦はクイックステップ♪


今日のクイックステップポイント

●重心はスタンダードの中でも高め(胸の位置)を意識
●肘を張るために胸を張るべし
●上下動作はワルツほど深くない


などなど…


はじめは「ワルツっぽい」

と言われてしまったメンバーですが


先生のアドバイスを受けて

クイックらしい軽やかなスピード感のある

踊りに変化していきました♪




メンバーに混ざって踊る
河合先生(手前の男性)



今日の種目はたまたまどちらも

楽しげな表現を求められるダンスでしたので

教室は笑顔が多めの1時間半でした!


また、今日は新しいメンバーも

参加して一緒に踊ってくれました!!


快くポーズしてくれました☺️



暑い日が続いておりますが

9月にはアツアツ新歓パーティーが開かれます!


最近ダンスはご無沙汰…っていう方も

新歓を機に復活したいって声をもらってますので


最近全然踊ってないな〜って方も

是非是非いらしてくださいね♪


それでは!