みなさんこんにちわ😉
J国分寺役員のさとえりです!
4月になりました!だんだん暖かくなってきてもうすっかり春ですね~🌸
相変わらずのコロナで、なかなか自由に遊べないのがつらいところです。。。
サクラも咲き始めているのをチラホラ見かけるので、本当は花見とかもしたいのですが
まあこのご時勢
さて、そんな中、1か月ほど延期となっていた第12期新歓パーティが3月21日(日)開催されました~♪(やったー!)
もちろん、人数制限、マスク着用、こまめに消毒して、コロナ感染対策にも気を付けつつ、開催されましたよ~
最近J国分寺に参加してくれた12期の方も来てくださり、久しぶりのメンバーも結構参加してくれたので、懐かしさも感じつつ、とても楽しいパーティになりました
どんなパーティとなったのか、その様子をみなさんにお伝えしたいと思います!
まずはお馴染み、藤原先生、恵美先生によるジルバのステップ講習と今回はワルツの講習もありました。
まずはジルバ
最近ドラマのタイトルにもありました「その女、ジルバ」のジルバです。
ジルバはスイングダンスとして扱われていて、軽快でリズミカルなダンスです。
それほど難しくはないステップなのですが、慣れるまでは結構難しく感じてしまうかも
もう慣れている方は余裕ですかね?
うっかりジャイブ踊りそうになっている方もいました。(ジャイブも同じリズムなのでわかる)
つい音とリズムに合わせて体が勝手に・・・ってなりますよね
さくっとジルバ踊ったあとはワルツです。
今回はベーシックなステップに、ちょい足しステップを追加したルーティンでした。
ナチュラルターン
スピンターン
リバースターン
ホイスク
ウィーブ
バックチェック
ロンデ
シャッセフロムppナチュラルターン
こんな感じだったかな?
パートナーはチェックしたあと、右足をリーダーの足の間に入れて、ちゃんと体重を乗せてからロンデに入るといったポイントがありました。
リーダーのポイントは・・・(忘れた)
みなさん先生のお手本の踊りを見て、何回か練習して踊れるようになってましたね
新しい期の方も頑張ってました。
さてジルバ大会です
優秀賞のほかに、ハッスル賞、ビューティークイーン賞があるなか
みなさん、目的の賞を取るために?練習開始です。
など自由にステップを決めて練習した後にいよいよ大会開始です。
明らかにハッスル賞を狙う方もいましたね
とりあえずとても楽しそうなのでOKです👌
なぜか踊らず写真撮影に勤しむあやしい
優秀賞は、、、
まじめに素敵なジルバを踊ってくださったこちらのペア~👏
覚えたステップを楽しそうに踊ってました。
---
お次はお待ちかね!!
1年ぶりに帰ってきました、国分寺恒例のフォーメーションです~!💃
いや~こちらのダンス、なんと1年前から練習してまして
例のコロナで延期になって、間が空いてしまっていたのですが
やっと発表できる場ができたのです。
黒いセクシー衣装に身を包む女性陣と、
茶色のシャツ&ブルーのアクセを身に着けたスタイリッシュな男性陣の登場です
(ちなみに恵美先生曰く、男性陣はスターウォーズっぽいとの評価を頂いております。きっと誉め言葉。)
MISIAの曲『Royal Chocolate Flush』のイントロに合わせて
カッコよくスタートです!
女性陣はセクシーに誘うようなイメージ、男性陣はそれをリードしつつ
いろんなポイントできちっと決めのポーズをとっております。パッションが大事!!
全員がビシッとタイミングよく決まると気持ちいい!
それぞれのポジションもきれいに見えるようにこだわってるんですよ~
アップテンポな曲から、一気に雰囲気変わりまして、
ルンバタイムです。
同じくMISIAの『逢いたくていま』に合わせてしっとりとした踊りになります。
第1部のトップバッターはルンバのお二人
1期のはっしーさんと5期のみずきちゃんです。
お馴染みディズニーのアラジンの曲に乗せて踊ってくれました
あれこれルンバじゃなかったっけ?
と一瞬、種目間違えたかな?と騙される粋な演出もあり
ルンバがスタートしました。
バランスが難しいポージングもいくつかありましたが、
どれも指先から足の先まで綺麗なままで決めていたので、本当にすごい!
日々の鍛錬の賜物ですね😆
なんというか、終始お上品なルンバありがとうございました!
---
お次はワルツです。ここまで見て下さった方ありがとうございます!